浜崎あゆみさんって凄いね\(//∇//)\

ども^ ^大阪で出張鑑定を主にしております。数秘術とタロット占い師の毘氏(ビシ)です\(//∇//)\

————————————————-———————————————

2022年運勢】

数秘1   全体的に何をやるにも億劫になり、考え過ぎてしまう傾向になります。進み出したらスムーズに進んでいきますがそこまでが時間かかります。

あまり考え込まずに直感を大事に進む1年にしてください。

要注意月689

幸運月3712

数秘2   人に対して優しく!決して驕る事なく!人間関係を大事にし夢を描き、小さくも大きくも目標を設定し行動し達成する事で大きく飛躍する兆しの1年になります!

要注意月578

幸運月261112

数秘3    今までの頑張りが達成を迎える様に色々と報われる事も多くなりそうです。色々な事にチャレンジし自分のスキルを磨く事で更なる開運が望めます!

要注意月467

幸運月15101112

数秘4   基本的に行動がキーワードになります。新しい事にも貪欲にどんどんチャレンジしましょう。

新たな出会いも期待できますので色々な集まりに顔出す事でいい方向に向かいます!

要注意月356

幸運月491011

数秘5   バランス感覚が重要な1年!過ぎる事はしないよう!偏った判断をしないように注意を払う事が必要です。悩んだら考え込まずに楽しい方を選びましょう。気軽にバランスよくがキーワードです!

要注意月245

幸運月38910

数秘6   俯瞰で物事を判断する事が必要です。なんかこれでいいのかな〜となんとなく宙に浮いたような感覚になる1年!全体を見てしっかりと判断していく事で諸々のマイナスな事を回避できるでしょう。突っ走るより慎重に

要注意月134

幸運月月2789

数秘7   この1年は断捨離や整理の1年になりそやです。放置していた事を見つめ直し一つ一つ片付けていきましょう。運勢は基本的に悪いので何か新しい事をするより今までのブラッシュアップをする事を心がけましょう。

要注意月23(特に悪い)

幸運月月678

数秘8   今後の人生の指針を決める年になります。

ひょんな事から長期的な付き合いになる人と出会ったり、いい仕事に恵まれたりします。次の年から2年間の悪い年に入るのでしっかり準備しましょう。

要注意月12(特に悪い)

幸運月月567

数秘9   異性やお金、仕事などの誘惑が多くなります。今までの人間関係をしっかりと大事にし一つ一つ丁寧に進んで行きましょう。

この年の甘い話には要注意です。体調なども注意し過ぎる事はないのでご自愛ください!

要注意月1(特に悪い)

幸運月月456

———-————————————————-————————————

【2022年全体の運気の流れ】

2022年は6の性質が大きく作用する年!

人を大事に!愛情や責任感などがキーワードになってくるでしょう!

タロットに合わせるとラバーズ(恋人たち)です。

恋というカードではなく個人的な解釈ですが「隣人愛」人に対する「愛」がテーマになるカードだと解釈しております。

人の為!ひいてはそれが自分のためになると信じて1年を過ごしていきましょう。

———-————————————————-————————————

さて皆さん\(//∇//)\

今日からお仕事初めの方は本当にお疲れ様です。ご無理なくご安全にお過ごしくださいまし^ ^

年末の一挙放送で「M」という浜崎あゆみさんの自伝的なドラマの一挙放送がやってました!

え〜っと!

めちゃツッコミどころ満載でなんとなく見始めただけやのに結局最後まで観てしまいました(笑)

マサさんことMAX松浦さんとあゆこと浜崎あゆみさんとの悲恋を綴った物語!

作中のセリフで結構胸を打つセリフはありますが!

なぜかびしょ濡れなのに次のシーンではしっかり乾いてるwww今までグランドにいてるのにいつ登ってんという岩山の上におったりっっwまぁ、ツッコミ箇所を挙げたらキリがないのでヤメマス(笑)

そのドラマの影響も有ってか浜崎さんの曲を久々にApple Musicで聴いてました!

あゆのハードな曲結構好きやったんですよね!

ビシが好きなあゆの曲は

「M」「GAME」「talkin 2 myself」などなど他にもありますが!

激しいやつがお好きなんです!

その「talkin 2 myself」という歌詞を聴いてたら凄く今の時代に必要やんなという節がありました!

「現実はいつだって
悪戯に僕達を振り回す
だけどほらその中に
君だけの答えがそう隠れてる
満たされない想いがもし
あるのならそれは君自身の手で
創られたもの

情報が誘惑が
溢れてるこんな時代だからこそ
僕達はそれぞれの
選択をして行くべきなのだろう
破壊する事により
創造は生まれるという事を
君は知ってる」

サビの歌詞なんですが!これはホンマにそうやなって思います。全ては自分の中そしてそれぞれの選択をするしかないんですよ!

人がどうこうじゃなくて自分で選べる強さを!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です