人の評価基準
ども^ ^大阪で出張鑑定を主にしております。数秘術とタロット占い師の毘氏(ビシ)です\(//∇//)\
————————————————-———————————————
【11月 運勢】
数秘1 目標をしっかり持って、計画的に物事を進めてください。母性を持って人に接すると良い。
数秘2 自分磨き特に知識や経験と言った部分にフォーカスするととても多くのモノを吸収できます。行動は大事だが無理は禁物。
数秘3 一つの事に集中して、目標を達成していってください。余り多くの事に手を出さず一つ終わったら次という風に進んでいくととても大きく成果が上がります。
数秘4 選択肢が色々差し迫り悩むと思いますがこの月は基本的に直感で選んで頂ければいい方向にすすみます。
基本楽しんでいきましょう。
数秘5 新しい事や色々な事にチャレンジした方が吉!なんとなく高みから眺めるようにしっかり全体を把握しつつ色々な事にチャレンジしてください!
数秘6 安定の中に色々な事が見えて来ます。あまり無理する事なく一つ一つ着実に進んでいけば基本的に大丈夫です。ご無理なく!
数秘7 今後の方向性を決めていくのにいい月です。何か普段しない事や会わない人を訪ねると思わぬ収穫があるかもです。
数秘8 人に甘える事に躊躇せず頼れるところは頼って後でしっかり恩返しすればいいとおもいます。少し意固地になりやすいので心の休息しながらご無理なく
数秘9 しっかり自分の信を貫いてすすんでいけます。ただ、無理をすると全て裏目にでそう。一つずつ考えて行動していきましょう。
———-————————————————-————————————
最近、鑑定をしていてふと思い出した話がありましたので文章にしてみようと思いましたので書きますwww
昔、とある接客業をしていた時当時のマネージャーから教わった考え方です。
CS=customer satisfaction=顧客満足度
これはお仕事で人と接する以外にも人と付き合うのであれば必要な考え方やなと最近思います。
お店でも評価というのがあると思います。
アンケートとかで「最高、やや最高、やや普通、普通、やや最低、最低」まぁ表現の仕方は色々あれど概ねこんな感じでしょう!
当時のマネージャーにおしえてもらったお客様の評価は3段階「最高、普通、殺す」
多少極端な表現かもしれないがビシ的にもそう思います。
その時言われたのは「最高」いかではお客様はリピートしないという事。
客単価によってもその最高具合は正直変わってくるでしょうしそのお客様の性格や拘りでも違うでしょう。
ただ!
どの様なお客様であっても常に「最高」を目指す必要があると思います。
これはその接客業やサービス業という「仕事」というところだけでなく「人付き合い」であってもそれに当てはまるのでは無いかなと思います。
プライベートで気を使い過ぎるのは良く無いとも思いますが・・・(笑)
ただ、どうすれば喜んでくれるかとか相手が楽にいれる様にするにはどうしたらいいかとか考えtr意識するだけで人付き合いの質は大きく変わるでしょう!
そうしてたら自分に対しても色々な「良い」事が返ってくるでしょう。
仕事の対価としては「報酬」として「評価」として!
人付き合いであれば「信用、信頼」として恋しいあの子からは「好感度」としてそして何より「開運」するでしょう。
最近、MLM関係での逮捕など報道されました。
結局これは自分自身しか恩恵を受けず剰え他人を騙していた結果でしょう。
そしてマッチングアプリを使って出逢ったならばどういう投稿でやりとりかはわかりませんが!
「出会い」を求めていたのであって何かビジネスや化粧品を買いたい訳ではなく!
異性と出会い「刺激」が欲しかったんだと思います。
なんら人間関係が出来て無い時に、相手の欲してる事をするとクレームという形で返ってきて当然です。
上記しましたが接客、サービス業も人付き合いも如何にその人に笑顔を提供できるかです。
薬もそうですが用法容量を間違えると副作用がおきます。
人の評価は細かく評価されるのではなく!
「最高、普通、殺す」の3段階しかないと思う方がいいかもしれませんね^ ^