頑張れの無責任

ども^ ^大阪で出張鑑定を主にしております。数秘術とタロット占い師の毘氏(ビシ)です\(//∇//)\

————————————————-———————————————

10 運勢】

数秘1   運気は大きく落ち込む。新しい事よりも地盤固めをしっかりして。

数秘2   しっかり自分のやりたい事を大事に!直感や思いつきを大事に!

数秘3   運勢が下降気味なので石橋をたたいtr渡るくらいが丁度良い!

数秘4   晴れやかな1ヶ月!色々な事にチャレンジしてみて

数秘5   今までの苦労が報われる兆し!だらだらしないように気をつけて

数秘6   達成の月!運気はとてもよい!新しい出会いもあるかも

数秘7   新たな始まり!何か新しい事にチャレンジで運気上昇

数秘8   理路整然とした思考ができそう。人の話をよく聞いて

数秘9   人に優しく愛情をかける事で自分にも大きく返ってくる

———-————————————————-————————————

頑張れ→かたくなにはれ→がんばれ

頑張るって紐を両端で持ちぴーーんと張った状態だとビシはイメージしてます。

人生においてその状態にならざるを得ない時はあります。

成功者のお話をお伺いするとその状態を何度も経験し乗り越えた方々ほとんどの様に感じます。

ビシも過去そうでしたが病気の治療や精神的な死を迎えた瞬間はがんばらざるをえなかった気がします。

でも!

頑張らなくていいのにがんばっちゃう人が多いと感じます。

その紐が切れたらなかなか紐の修復は難しいと思います。なのである瞬間から頑張らない事にしました。

がんばってしまう人の特徴は1人でなんとかせな〜とか弱い自分を見せたら格好悪いとか・・・。

なんか自分ひとりで生きてる感やカッコつけな人が多い気がします!

結局、周りの力を借りて達成してもひとりで達成しても結果達成ですし!

ひとりでやり切ってもひとりでやれる事なんか限界あるんすよね!

出来る事は最大限やって、無理やったら誰かに丸投げしたらいいんやと思います。

1人の得意なんて限界ありますから!

それとビシは人に「頑張れ」とは言わなくなりました。

文字で打つなら「顔晴れ」といったり「ご無理なく!ご安全に」と言葉で伝えます。

頑張れって言葉は言う本人も覚悟を持って伝える必要があると思うから!

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

女性は本当に大変だよ!