占いに依存しない方法
ども^ ^大阪で出張鑑定を主にしております。数秘術とタロット占い師の毘氏(ビシ)です\(//∇//)\
【8/19 一言アドバイス^ ^】
数秘の出し方は西暦での生年月日を1桁になるまで足してください〜^ – ^(例:1982年5月11日→1+9+8+2+5+1+1=27→2+7=9 この場合数秘9になります!)
数秘1 いつもと違う場所でいい出会いあるかも
数秘2 自宅でゆっくりがいいかも
数秘3 態度に気をつけて
数秘4 考え過ぎかも
数秘5 次のステージへ挑戦もいいね
数秘6 積極的に行ってみよう
数秘7 もっと主張してもいいかも
数秘8 目標に大きく近づくかも
数秘9 新しい場所に行ってみて
マスターナンバーの人(11、22、33)の人も1桁まで計算してくださいね^ ^
さてさて、占いに依存しない方法なんぞを書いてみようかと存じます^_^
占い師がそんな事書くなんてと思われるかもですが・・・。
依存するとそれが無いと生きていけないとかのレベルになり果ては騙されるという事は往々にしてあります。
占いっていつも思うのはそも人の人生において数%・・・その事についてでも20%ほど介入出来れば良いのかとおもいます。
自分が知らない自分の可能性や性格、才能なんかを見つけるのにはとても有効ですし、人生のバイオリズムを知るのにも有効でしょうね。
結局!
占い依存=占いジプシーになる人達は自分が無い様に感じます。
自分の欲しい答えを言ってくれる人を探したり。自分は行動したつもりになり占い師が使えるかもしれない大いなる力や術に頼ろうとしたり。
自発的な行動が見られない人が多いです。
恋人を作るも結婚をするも、受験に成功するも、良い就職に就けるのも事業が成功するのも結局自分の努力しかないのです。
例えば!
大いなる力もそうですが何もしない人に力を貸してくれません。
自分の目標にしっかり向かうからそう言った力も助力してくれるのだと思います。
確かに祈りの力は存在します。実際にそう言った実験で実証されてる様です。
自分を信じないのに他人を信じるから!
自分は行動しないのに人任せにするから依存心が生まれます。
占いは現実に則する必要が絶対的にあります。
もちろん、鑑定を利用はしていただきたいですがどう言った行動するか何を悩んでるかはしっかり見据えないと最悪依存心を利用され上手操られたりという事にもなり得ません。
しんどくなったらもちろん相談していただきたいですが決して楽をしようとするのは思いとどまっていただければとおもいます。
上手くいく様いっしょに考えましょう^ ^ビシはお待ちしておりますよ^ ^