死とは!!

ども\(//∇//)\大阪で出張鑑定を主にしております!数秘術とタロット占い師 毘氏(ビシ)です^ – ^

昨日はブログをお休みしてしまいましたwww今日からまた頑張ります!!!

さて恒例のあの言葉!!

暑い!暑過ぎる!!のでご無理なくご安全にお過ごしくださいませ\(//∇//)\くれぐれも!!!

というわけで!

タイトルがかなりパワーワードですがwww以前のブログで書きましたが死には2種類ある事について書いていこうとおもいます^ – ^

死という概念ですが!一般的には指すものは「肉体的な死」ですね!肉体が何かしらの原因で機能しなくなり代謝が失われていく状態ですね。

これは生物ならば生まれた瞬間からついて周ります。

生とは言い換えれば死への旅とも言えます。その死への旅の途中何を為せるか何を残せるかがとても大事で皆さんが抱えられる悩みの中でも大きなモノの一つでしょう。

そしてもう一つの死が「精神的な死」

この精神的な死は肉体が生きている時にも起こりえます。精神的な死を迎え、それを受け入れ再度立ち上がった時人は生まれ変わったかの如く「変化」します。

それはいい方向にも悪い方向にも・・・。

精神的な死は大きく失敗したり、いわゆるイジメやDVなどなどこころを大きく抉られると発生します。

特徴としては生きていたとしても過去を生きていたり、薬に頼らざるを得なかったり、引き籠ったり・・・。

自分経験ありますがなかなかにシンドイ状況です。

精神的な死をキッカケにに肉体的な死を迎える事もある危険な状態です。

精神的な死は色々とやり残した事。達成していない未練がある状態の為そのまま肉体的な死を迎えると所謂「地縛霊」や「怨霊」と言った状態になりやすく、前述した特徴故前を向く事ができず人を妬みやすく自己中心的な状態が続きます。

精神的な死を迎えずと肉体的な死を迎えた時にやり残した事があるとこれもしっかりと成仏できない状態で現世に残ったままになります。

精神的な死から立ち直るには!ありきたりかも知れませんが今の自分をしっかり認め!過去と向き合い!過去を認め!進んでいく他ないでしょう。

ビシの経験から言うと20代前半の印象30代で印象はガラッと変わりました。

そして、肉体的な死を迎えてしっかり成仏する為には「けど、でもだって、忙しい」という口癖人は即刻止め!

自分の夢、目標を紙に書き出ししっかりと目標を達成していく事が大事です。

お悩みであればぜひビシにご相談ください^ – ^一緒に解決しましょう♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です